老視とは?

いわゆる老眼のことで、加齢によって引き起こされる視力の調節障害です。 遠くのものはよく見えるのに、近くのものが見えにくくなってしまいます。 ものを見る際には、水晶体がレンズの役割を果たし、網膜の上にピントをあわせます。 近くのものを見る時には、水晶体は厚くなるように調節されることでピントがあい、ものがはっきり見えます。 この力は「調節力」と呼ばれています。
しかし、加齢と共に弾力性を失ってしまったり、水晶体の厚さを調節するための筋肉が衰えたりすることで、 近くが見えづらくなってしまいます。このようにして「調節力」が衰えて発症するものが「老視」と呼ばれています。
自覚症状が出る年齢は個人差があり、早い方だと30代から、遅い方だと60代で症状を感じる方もいると言われます。 一般的には40代後半くらいから感じられる方というのが多いと言われています。 老視は、個人差はありますが、誰にでも起こることと言われています。
この衰えた調節力を補ってくれるメガネが、手元用メガネ、いわゆる「老眼鏡」と呼ばれるメガネです。 調節力というのは上記にもあるように、同じ年齢でも大きく個人差がありますので、 見えるから、と適当な手元用メガネをかけるのではなく、 現在の自分の「調節力」にあわせて手元用のメガネを作成することは、とても重要です。
当サイトでは、お客様への質問の回答によって、補うべき調節力を導き出し、 必要な手元用メガネの度数を算出して、ご自宅へとお届けさせていただきます。
ご購入希望の方は、下記より度数の確認へとお進みください。

度数の確認はこちら

現在、遠く用のメガネ又はコンタクトを装着されていますか?

している

していない

装着されているとお答えの方、S(球面度数)の数値をご入力下さい

右目

左目

記入例

右目

左目

度数が不明な方:コンタクトレンズをご利用の方は、箱に記載がございますのでそちらをご入力下さい。 メガネをお使いの方は、作成時に発行された処方箋の数値をご入力下さい。
処方箋等が無い場合は、作成された眼鏡店へお問い合わせ下さい。

次へ

青い四角がカードと同じ大きさになるよう、
スライドバーを調整してください。

免許証

クレジットカード

キャッシュカード

85.6X54.0mm

※キーボードの矢印キーで微調整できます

※縦表示で調整して下さい。

度数の確認方法

度数の確認へ進む

画面から40cmの距離から
下記の文字が鮮明に見えますか?

度数の確認へ進む

画面に顔を近づけて、 十字内の点線が鮮明に
見えるようになる 距離を教えてください。

次へ

結果表示

あなたの手元用メガネの度数は

-0.00ディオプトリー

です。

お疲れ様でした。 下記よりメガネフレームの選択へお進みください。 メガネフレームをお決めになりましたら、 上記のディオプトリー数を選択ください。

購入画面へ進む